朝はモーニングを外で食べる派のハデです。ドトールや上島珈琲も好きですが、ガッツリと食べたなと思えるのは、やっぱりモスバーガーですね?!モスでは朝モスと銘打ってモーニングを各種提供しています。そんな朝モスのイチオシは今まではモーニングBLTでした。
モスのモーニング野菜バーガーは肉感がしっかりしている!?
そんなわたしの前にキラ星のごとく現れたのが、本日ご紹介するモーニング野菜バーガーです。上の記事にも書いていますが、モーニングBLTとモーニング野菜バーガーの違いは、その名の通りメインがベーコンなのかハンバーグパテなのかなのですが、今まではそのカロリー差からしり込みしていたのです。
しかし、いろいろ試してみるべきだよなという好奇心から食べてみたところ、その思わぬ肉感タップリな噛み心地に参ってしまったのです。最近はダイエットな感じの食事が多く、やはりわたしの心は肉肉しい感じを求めていたようです。
モーニングBLT(220kcal)とモーニング野菜バーガー(324kcal)のカロリー差は、驚きの104kcalです。これを大きいととらまえていたのが今まで。いやいや、104kcal差で肉っぽいモノが食べられるならいいじゃないかというのが今の考え方なのです。
モスのモーニング野菜バーガーは味付けが濃くて旨い?!
味付けが濃いというと少し違うかもしれませんが、塩胡椒、マヨネーズ、ケチャップとしっかりと調味料が使われています。ガブリと噛みつけば、マヨネーズの甘味と旨味、ケチャップの辛味と旨味、そして塩胡椒のしょっぱさと旨味が感じられます。
自分で作ったならば、ここまでケチャップとマヨネーズをたっぷりとは使わないと思います。これが外食の素晴らしさです。贅沢というかなんというか思いっきりがいいのですよね。身体に悪いのではないかなどと気にしてはいけません。週に一回くらいならいいかという寛容な気持ちでかぶりつきましょう。
モーニング野菜バーガーにあわせるドリンクはやはり。。。?!
モーニングBLTの記事でも書きましたが、わたしはやはりクラムチャウダー(119kcal)をあわせています。珈琲でもいいのですが、ここまで濃いモノを食べるからには、スープでとことんまでいった方がいいかなとも思っています。もちろん、お水ももらいましょう。
モーニング野菜バーガーとクラムチャウダーで合計543kcalとなり、けっこうなカロリーになるなぁと記事を書きつつ、少しだけ心が挫けそうになってきましたがたまにはいいよね?(笑)
あとがき
どうでしょうか。どんなあんばいでしょうか。モーニング野菜バーガーを食べて、美味しかったぜ!!という記事を書いていたつもりでしたが、最後には予想以上のカロリーの高さに、あれ?あんまり食べない方がいい?と自分でも反省しているありさま。
ブログってキチンと調べて書くので、自分を改めることができていいですね!
【関連記事 モスのモーニングBLTについて】
コメント