毎週土曜日には、ハゲ(薄毛)とデブ(肥満)の解消に向けた進捗状況を書きたいと思います。
髪の毛の状況(薄毛の部)
進行している感じはありません。髪の毛のペッタリ感も先週よりも良い感じです。これは早速シャンプー(Raffi)の効果だと嬉しいのですが(笑)使用感については、また、別の記事に書きますが、少しだけ戸惑いがありましたが、使い勝手は悪くないと思います。あとは、わたしの髪の毛に良い効果をあらわしてくれれば嬉しいところ。
【関連記事 Raffi使いはじめの記事】
身体の状況(肥満の部)
今朝の体重70.6kg、体脂肪率22.6%。お昼に食べ過ぎる傾向にある。ここをなんとかせねば!?
— ちょいとハデ (@hadehadexx) 2016年7月30日
体重・体脂肪率共にイマイチ動きがありません。上のツイートにもあるように、食事制限がうまくいってないのが原因かと。運動はかなりできているので、あとは食事制限さえキッチリとやれば。。。
7/24〜7/30に実施した薄毛と肥満の解消策
- 週に二回走った 7/24 4.69km 7/30 4.06km
- 豆乳を飲み始めた
【関連記事 豆乳を飲みはじめたきっかけ】
- 筋トレは週に三回をキープ
昨日は、腕立て伏せ(幅広)30回、腹筋(上)30回、スクワット40回、腕立て伏せ(幅狭)30回、腹筋(下)30回を完了!本日は4.06km走りました!
— ちょいとハデ (@hadehadexx) 2016年7月30日
という感じですね。もう少し施策を打っていかないといけませんね。運動はじわじわと効いてくるもの。運動だけでは、効果があらわれるまえにココロが折れるかもしれないからです。
あとがき
どうでしょうか。どんなあんばいでしょうか。まずは健康なカラダを作り、血流はよくなりそうですね。あとは頭皮の環境の整備でしょうか。
ダイレクトに髪の毛によくなりそうな施策として豆乳を飲むということをはじめましたが、こちらがどのような影響を与えていくのか楽しみです♪
コメント