毎週土曜日には、ハゲ(薄毛)とデブ(肥満)の解消に向けた進捗状況を書きたいと思います。
髪の毛の状況(薄毛の部)
特に悪くなることもなく、良くなっている感もなく。普通ですね。
昨夜は銀クリで三回目の育毛メソセラピーでした。全八回のうち三回を終了したのですが、いまのところは効果がみられません。まぁ、正木院長も「これからです」とおっしゃっていたのでそうなのでしょう。
身体の状況(肥満の部)
今朝の体重69.4kg、体脂肪率23.0%。小食で痩せるというのは基本的に難しいのではないか。そんな疑問がわいてきた。
— ちょいとハデ (@hadehadexx) 2017年1月6日
なんだか69kg前後をいったりきたりしている感じですが、正月休みに旅行にでかけてタップリと太ってきた(脅威の71kgに突入!?)ことを考えると戻してきた感はあります。
しかし、ビュッフェは本当に危険だなぁ。朝食であってもその凶悪なまでの危険さは同じですね。
1/1〜1/7に実施した薄毛と肥満の解消策
- ほぼ毎日、豆乳を飲み続けています
- 毎日、逆立ちを1分間続けています
- 週に三回、30分以上のウォーキングを行っています
- ご飯の量を極力減らしています
- 毎日、くるみを食べています
- 銀クリに通いはじめました
- 週に三回、腹筋ローラーをやっています
相変わらず、続けています。何かを毎日コツコツと続けることは得意なのです。やればいいだけですからね。しかし、結果を出すことはまた別です。やったからといって必ず成功するとは限らないのですよねぇ。難しい。。。
あとがき
結局は、食べる量を減らすしかないという結論に達していますが、それって楽しくないよなぁとも思ったり。食べることは、人生における楽しみの最たるもののひとつです。あまり我慢するのもどうかと。
そう考えると、一番いい解決策は代謝を上げることになりますが、これがまた難しいんですよね。。。
コメント