毎週土曜日には、ハゲ(薄毛)とデブ(肥満)の解消に向けた進捗状況を書きたいと思います。
髪の毛の状況(薄毛の部)
今週は、ちょっと写真の角度がおかしいですが、それでも髪の毛の多さがわかるかと思います。本数が多くなったというよりも、一本一本が濃くなったというのが正確かもしれません。
AGA(男性型脱毛症)の場合は、髪の毛の正常なサイクルが阻害されることにより、育ち切らない細い髪の毛が増え、薄毛に見えてしまうという負の循環が起ります。その悪い循環をフィナステリドによって抑え、ミノキシジルによって更に育毛するという治療を銀クリで続けています。
身体の状況(肥満の部)
今朝の体重70.4kg、体脂肪率22.2%。順調!
— ちょいとハデ (@hadehadexx) 2017年5月9日
ちょっと旅行に出かけていたため、体重と体脂肪率の記録が疎かになっていました。つぶやきも5/9が最新になってしまいます。先週も宴席が多く、けっこう飲んだり食べたりとしたので、今はもう少しあるような気がします。
食べる物と飲む物をセーブするといいのはわかっているのですが、なかなか難しいですね。筋トレの成果は三ヶ月が目安のようですから、それまで待ってみるのも一手かもしれないと最近は思うようになってきました。
5/7〜5/13に実施した薄毛と肥満の解消策
- 毎日、豆乳を飲み続けています
- 毎日、逆立ちを1分間続けています
- 週に三回、30分以上のウォーキングを行っています
- ご飯の量を極力減らしています
- 毎日、くるみを食べています
- 銀クリに通いはじめました
- 週に三回、フィットネスクラブにかよい筋トレをする
- 筋トレ後にはプロテインを摂取し効率的に
- DHA、EPAを毎晩摂取しています
こちらもほぼほぼクリアしております。ほぼほぼと書いたのは、DHA、EPAに関しては青魚を食べた日はやめているものの、結果として同じような栄養素をとれているからいいかと考えているためです。
あとがき
うえにも書きましたが、筋トレをとにかく三ヶ月続けてみようと思います。これまではなかなか成果がでないため、やる気がなくなりそうで怖いなどと書いていましたが、そもそも一ヶ月や二ヶ月で成果が出るとは限らないわけです。
まずは三ヶ月がんばってみます!
コメント